TMK 64 LOTUS HONDA T99b JAPANESE GP SUZUKA 1987 1/43


部品点検。殆ど、98Tと同じですね。シートベルトがありませんでした。


バリ取り、#1500ペーパーで磨きました。


ボディが単色なのである程度組み立てます。

サーフェイサーを塗って、下地に白を吹きました。

キャメルイエローを吹きました。

2回目のキャメルイエローを吹きました。

1回目のクリアを吹きました。次はデカールです。


底板を外して、つや消し黒を塗りました。


ボディカウルです。運転席の内側をつや消し黒で塗りました。

底板とボディカウルを合体して、デカールを貼ります。





デカールを貼りました。

ステアリング周りをつや消し黒で塗りました。

バケットシートをつや消し黒で塗りました。

タイヤ管理番号、GOOD YEARを塗装し、ホイールをつや消し黒で塗りました。

1回目のクリアを軽く吹きました。

2回目のクリア吹きでは、デカールの跡が残っていたので3回目のクリアを吹きました。



サスペンション、ホイール等の残りの部品の塗装をしました。

シートベルトを製作しました。


底板を外してつや消し黒の塗装です。サスペンションの組み立てです。塗装が終わりボディと合体させようとしたら、何故か上手くはまらないのです。原因はバケットシートが大きすぎたからです。成型し無事合体完了です。LOTUSのアクティブサスペンションはかなり面倒くさかったです。










無事完成しました。



















嫁入り先が決まりました。嫁いでも大事にして貰って下さい。
2009.01.25.売却
LOTUS HONDA T99b AYRTON SENNA
1987 JAPANESE GP SUZUKA
S/N 9 2008.11.29.
|